昨日22日、毎年恒例となりました緑化工作教室「ミニ門松作りに挑戦!」を開催しました。
大人気のこの教室ですがリピーターも多く、年々参加者が増えています。
門松と言えばお正月に門前に飾られるものですが、なぜ門松を飾るのでしょうか?ご存知ですか?
門松は歳(とし)神(がみ)さまを家にお迎えするための依り代(よりしろ)という意味があるそうです。
また、地域によって飾りが異なることは意外と知られていません。
最近ではあまり見かけなくなった大きな門松やしめ飾り。
それぞれ意味のあるものですが、それを知る人も少なくなってきているように思います。
調べてみるとなかなか面白いですよ。