• アジサイ
  • 夏
  • 手ぶらでバーベキュー
  • 子供たちのサイクリング
  • 大野極楽寺公園のドローン空撮画像

催しもの

events

竹林管理体験 ~たけのこ除去~

開催日

2025年05月24日(土)、他

竹林管理体験 ~たけのこ除去~
公園内にある竹林管理の一環として、たけのこの除去を行います。...

アウトドアの達人~桑の実を探してティータイム

開催日

2025年05月25日(日)

アウトドアの達人~桑の実を探してティータイム
アウトドアの達人と一緒にアウトドアクッキング。 旬の桑の実を探して、ティータイム...

山野草の寄せ植え教室

開催日

2025年05月31日(土)、他

山野草の寄せ植え教室
季節の山野草を使って、オリジナルの寄せ植えを作りましょう。 ※写真はイメージです...

生き物調査隊泥んこ企画~野鳥の池を再生しよう!

開催日

2025年06月14日(土)、他

生き物調査隊泥んこ企画~野鳥の池を再生しよう!
野鳥の池で増えすぎているガマを一部取り除き、ウシガエルやザリガニといった外来生物...

手作りプリザーブドフラワー教室

開催日

2025年06月22日(日)

手作りプリザーブドフラワー教室
特別に加工したプリザーブドフラワーを使ってオリジナル作品を作ります。 ※写真はイ...

まゆ玉工作教室

開催日

2025年07月19日(土)、他

まゆ玉工作教室
まゆ玉を使って、可愛い人形飾りをつくります。写真はイメージです。テーマは毎回、変...

催しもの一覧

公園での取り組み

efforts in park

子育て支援
子育て支援
child care support
森のようちえん
環境保全
環境保全
Enviromental protection
一宮平成ホタルの会
環境教育
環境教育
Enviromental education
自然と触れ合い学ぶ

日々のこと

journal

日々のこと一覧

2025.03.17

花より団子ケータリングカー出店情報

そろそろ、サクラがいつ先始めるか気になる時期になってきました。開花予想は例年通りとありますが、木曽川堤のサクラはエドヒガン多いので、ソメイヨ […]

続きを読む

2025.02.28

【日々のこと】大野極楽寺公園「春」の催し物のチラシができました

サクラのシーズンが近づいてきました。 一宮市北方町から江南市草井まで約9km続く、木曽川堤のサクラは国の名勝及び天然記念物に指定されているの […]

続きを読む

日々のこと一覧

交通案内

access

所在地
〒491-0143
愛知県一宮市浅井町大野字小屋裏1400
お車でお越しの方
名神高速道路一宮インターより国道22号線を北へ約30分
東海北陸自動車道一宮木曽川インターから約15分
公共交通機関でお越しの方
名鉄一宮駅より名鉄バス乗車(川島行き)
「大野」バス停を下車徒歩1分
名鉄バス時刻表はこちら(名鉄バスホームページ)

交通アクセス詳細

SSL GlobalSign Site Seal

当サイトは、GMOグローバルサインのSSLサーバ証明書を使用して、お客様の個人情報を保護しています。

Copyright© 大野極楽寺公園 All rights reserved.